fc2ブログ

ボーリング大会開幕 4/26 AM

こんにちわ!ワークメイト西宮聖徳園です。
2日目ボーリング大会を開催しました。

天候を心配してましたが、午前の部は何とか雨は降らず
外ですることが出来ました。


InkedInked20220426_105229_LI.jpg

真剣な表情で投げていました。
20220426_103519.jpg

20220426_102209.jpg

商品をもらってガッツポーズ!!
20220426_104951.jpg


20220426_105011.jpg




皆さん、楽しそうにして頂けてました!!


あいサポート養成講座に参加してきました‼

西宮市地域自立支援協議会(みやっこ会議)主催の
西宮市あいサポート養成講座に参加してきました。

西宮市あいサポート運動について
 自立支援協議会の取り組み「障害者差別と配慮の事例集」
 障害への理解(丸ごと市政DVD)
 『輪・和・わ』の皆さんと近藤さんのお話
 疑似体験ワーク
 

“あいサポート”の役割について
・あいサポーター養成講座を受講し、障害がある人が困っているときに
 声かけや手助けができる人。
・「ともに生き ともに支え合う 共生のまち 西宮」を一緒に考える人

 障害を理解し、人と人とが出会い、関わるきっかけになるように

あいサポート1

あいサポート2

あいサポート

今後も西宮市西宮市地域自立支援協議会に参画し、共生のまちづくりに協力していきます!



社会福祉法人聖徳園研究発表大会

12月19日 土曜日
法人で初めて、全事業所の選抜12チームが発表する
法人内研究発表大会が実施されました。

高齢分野や子ども分野、そして障がい福祉、それぞれの分野での、日頃のサービスや地域貢献、業務改善についての取り組みを、パワーポイントを使い発表。
全事業所職員は動画配信にて視聴し、さまざまなことを吸収する良い機会となりました。

IMG_9498.jpg

あしや聖徳園やひからた聖徳園、中振敬愛保育所など、どこの事業所も支援の質向上やサービス改善に着目した、とても良い発表でした。
そしれ我らがワークメイト西宮聖徳園!題名は
『社会福祉法人職員としてのプライド~強度行動障がいのある方の地域生活を実現するために~』です。

障がいのある人もない人も当たり前に暮らすことができる地域福祉作りを基盤に、我々職員が何を大切に、どのような思いを胸に支援にあたるべきかを、改めて発表させていただきました。

それは、法人理念にもある、この言葉にすべて集約されています。

「ヒューマニズムに立って 高度な専門性をもって 人のためにつくします」


12題の発表を終え、法人本部による表彰がありました。
トップ賞である理事長賞、次いで努力賞、そしてアイデア賞と、3題が表彰されます。

結果は・・・

『努力賞!!ワークメイト西宮聖徳園!!!』

やりました♪♪

惜しくも理事長賞は逃しましたが、ワークメイト西宮聖徳園として頑張ってきたことを法人全体に伝えることができ、それが認められた瞬間です!

IMG_9500.jpg
IMG_9502.jpg

また、各事業所の日頃の努力を聞く機会をいただけたことで、
聖徳園職員として、今後ますます精進していくことを胸に誓うことができました。

今後も、日々の支援に 全力 で努めさせていただきます。

夏だ!!かき氷!

こんにちは、ワークメイト西宮聖徳園です


暑い夏!そんな時に食べるものと言えば・・・・・そう!かきですよね

3_20200908154640094.jpg

ついに今年もやってきました、夏!…かき氷。


2_20200908154639e65.jpg


今年度はなかなかレクリエーションがなく

お仕事の毎日でしたが、少しでも皆さんのリフレッシュになればと(^-^)/

今年はコロナの影響もありますので、少人数にて時間差で分かれて食べていただきました。

日頃、忙しい作業の疲れを少しでも癒していただきたい。


そして、"ワークメイトで働く仲間と共に"!短時間ではありますが、久しぶりにこの時間は、ちょこっとだけ和気あいあい


イチゴミルクブルーハワイカルピス

1_202009081546376ca.jpg

実は…今回はフルーツや白玉なども入ってちょっとだけ贅沢しちゃいましたね!



IMG_0413_202009081425260ef.jpgIMG_0410_20200908142524b0a.jpgIMG_0409_202009081425236ea.jpgIMG_0392_202009081425203d2.jpg
IMG_0896.jpgIMG_8798.jpgIMG_8796.jpgIMG_0889.jpgIMG_0887.jpgIMG_0883.jpgIMG_0419_20200908142713ed0.jpgIMG_0416_20200908142629062.jpg
IMG_8794.jpgIMG_8787.jpgIMG_8785.jpgIMG_0907_2020090814304202f.jpgIMG_0899.jpg

K作③
K作②K作①IMG_20200904_140407.jpgIMG_20200904_140355.jpgIMG_20200904_140345.jpg



久しぶりのレクリエーションにみんなほっこり笑顔♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


そしてなんといってもおいしいかき氷

作業にもまた熱が入りますよね


※引き続き、感染防止に努め、環境を整えて参りますので今後ともよろしくお願いいたします。

近況報告

こんにちは、ワークメイト西宮聖徳園です

急に暑くなり、皆さま体調を崩されていませんでしょうか…

今回も作業中の様子をお伝えできればと思います( ̄^ ̄)ゞ



ハンガーホルダーの台紙折り
IMG_0750.jpg
IMG_0736 (1)

きれいに箱に商品を詰めていく作業
image1_202008281158336ef.jpeg
IMG_0739.jpg

シューズハンガーの台紙折り
image4_202008281736121eb.jpeg
image2_202008281740569e1.jpeg


みなさん真剣なまなざしでお仕事されています
暑い日が続きますがみんなで頑張りましょうヾ(o´∀`o)ノ


プロフィール

聖徳園 障がい者施設

Author:聖徳園 障がい者施設
社会福祉法人聖徳園が運営する障害者施設の行事や日々の出来事をブログにてお知らせします!

採用情報

聖徳園採用サイト

2020年4月(新卒・既卒者可)
採用情報

マイナビ登録者は コチラから


未登録の方は直接お電話下さい!!
072-854-5826
担当:こうやま・とい
 


リンク
平成26年12月の『NHK歳末たすけあい』により配分金を頂き、「ワークメイト聖徳園」の食堂兼集会室のイスとテーブルを整備させていただきました。 『NHK歳末たすけあい』にご協力いただいた皆様ありがとうございました。  ブログ記事はこちら  平成27年度10月~12月の『赤い羽根共同募金』による配分金をいただき、ワークメイト西宮は小型トラックを購入させていただきました。『赤い羽根共同募金』にご協力いただいた皆様ありがとうございました。 ブログ記事はこちら 
カテゴリ
最新記事
リンク
掲載画像に関して
写真の掲載にあたりまして万が一掲載に問題がありましたら上のフォーム、または直接電話でお申し出下さい。確認の上即刻削除いたします。
また、当ブログ内に掲載されている画像の転載はどのような場合においてもご遠慮下さいますようお願い致します。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード